CBD用語一覧

Contents
  1. 製品に関して
    1. CBD製品 (CBD products)
    2. CBDオイル (CBD oil)
    3. ヘンプオイル (ヘンプシードオイル, Hemp seed oil)
    4. カンナビスオイル (Cannabis oil)
    5. CBD食品 (CBD foods)
    6. ペット用CBD (CBD for pets)
    7. CBDヴェポライザー・ベポライザー (CBD Vaporizer)
    8. カンナビノイド医薬品 (Cannabinoid drugs)
  2. 効果に関して
    1. アントラージュ効果 (Entourage effect)
  3. 原料に関して
    1. 大麻、麻、大麻草、マリファナ、ヘンプ、カンナビス (Cannabis )
    2. 産業用大麻 (Hemp)
    3. 医療用大麻 
    4. 嗜好用大麻
    5. サティバ (Sativa)
    6. インディカ (Indica)
    7. キャリアオイル (Carrier oil)
  4. 製造方法に関して
    1. エタノール抽出法 (ethanol extraction method)
    2. 臨界超過二酸化炭素抽出法 (Supercritical carbon dioxide extraction method)
    3. 炭化水素抽出法 (hydrocarbon extraction method)
  5. CBDの種類に関して
    1. CBDアイソレート (isolate)
    2. CBDフルスペクトラム (full spectrum)
    3. CBDブロードスペクトラム (broad spectrum)
    4. CBDディスティレート (distillate)
  6. 摂取方法に関して
    1. 経口摂取 (oral intake)
    2. 舌下摂取 (sublingual intake)
    3. 経皮摂取 (transdermal intake)
    4. 吸気摂取 (breath intake)
  7. 成分に関して
    1. 植物性カンナビノイド (phytocannabinoid) 
    2. 合成カンナビノイド (synthetic cannabinoid) 
    3. 内因性カンナビノイド (Endo cannabinoid)
    4. CBC(カンナビクロメン)
    5. CBG(カンナビゲロール)
    6. CBDA(カンナビジオリック酸)
    7. CBDV(カンナビジバリン)
    8. CBN(カンナビノール, cannabinol)
    9. THC(テトラ・ヒドラ・カンナビノール)
    10. テトラヒドロカンナビノール酸(THCA)
    11. テトラヒドロカンナビバリン(THCV)
    12. テルペン (terpene)
    13. テルピネオール (terpineol)
    14. テルピネン (terpinen)
  8. 薬理学に関して
    1. 受容体(レセプター, recepter)
    2. ECS(エンドカンナビノイドシステム)
    3. CB1(カンナビノイド受容体タイプ1)
    4. CB2(カンナビノイド受容体タイプ2)
  9. その他CBD関連
    1. バドテンダー(バッテンダー, budtender)

製品に関して

CBD製品 (CBD products)

CBDを含んでいる製品で、さまざまな種類があります。

それぞれにメリットやでメリットがあります。代表的なCBD製品の例を以下に示します。

代表的なCBD製品の例
  • CBDオイル
  • ヘンプオイル (ヘンプシードオイル)
  • CBDリキッド
  • CBDワックス
  • CBDべイプ (VAPE)
  • CBDカプセル
  • CBDクリーム・ローション
  • CBD食品

CBDオイル (CBD oil)

CBD(カンナビジオール)を主成分にした抽出液のことです。
原料部位は花、葉、茎&種子を使います。現行法上、日本では茎と種子由来のものに限定されます。

ヘンプオイル (ヘンプシードオイル, Hemp seed oil)

アサの種子から取れる油のことで、略して「ヘンプオイル」と呼ばれています。

カンナビスオイル (Cannabis oil)

アサの花穂の有効成分を抽出したものです。

ヘンプオイル、CBDオイルとほぼ同様の意味で使われることが多いです。

CBD食品 (CBD foods)

CBDを含んでいる食品です。

代表的な食品として、以下のようなものがあります。

代表的なCBD食品
  • CBDグミ
  • CBDコーヒー
  • CBDキャンディー
  • CBDドリンク

ペット用CBD (CBD for pets)

ペット向けのCBD製品のこと。

麻は自然界に生えている植物なので、動物が食べることもある。

ペット用のCBD製品はオイル、CBD入りのおやつなど多岐にわたる。

CBDヴェポライザー・ベポライザー (CBD Vaporizer)

CBDヴェポライザーとは、CBD製品を熱で温め、蒸したり焦がしたりして吸うための機器です。

タバコでいうところの「アイコス」や「グロー」と覚えておけばわかりやすいでしょう。

カンナビノイド医薬品 (Cannabinoid drugs)

カンナビノイドを使った医薬品のことです。

植物由来 例:サティベックス(イギリスGW製薬・バイエル・大塚製薬など)

化学合成 例:マリノール(ドロナビノール)、セサメット(ナビロン)(制吐剤、鎮痛剤) 

効果に関して

アントラージュ効果 (Entourage effect)

アントラージュ効果とは、CBD単体で摂取するよりも、テルペン、フラボノイドなどの化合物を同時に摂取したときのほうが相乗効果を発揮するのではといわれている効果のことです。

原料に関して

大麻、麻、大麻草、マリファナ、ヘンプ、カンナビス (Cannabis )

すべて同じ植物「アサ」のことを指します。アサ科の1年草。
学名:Cannabis sativa L.(カンナビス・サティバ・エル)

詳しくはこちらをご覧ください。

産業用大麻 (Hemp)

食用や繊維を採る目的で栽培されています。
THC成分が0.3%未満の品種。ヘンプ(Hemp)とも呼ばれます。

医療用大麻 

人道的使用の観点から合法化され、医療目的のために栽培され、使われている大麻草のこと。医療用というと特別なものと思われがちですが、医療用も嗜好用も同じアサの有効成分を活用します。目的が違うだけです。

嗜好用大麻

テレビ・新聞・インターネット等のメディアで産業や医療分野があることを考慮して、マリファナ合法化=嗜好用大麻合法化と表記される

サティバ (Sativa)

カンナビス・サティバは、大麻とも呼ばれるカンナビス属の植物の一種です。

東アジア原産の一年草の顕花植物ですが、現在では世界中で広く栽培されています。

カンナビス・サティバの植物は背が高く細い葉を持ち、色は薄い緑色をしています。

サティバ種は、一般的にTHC(テトラヒドロカンナビノール)を多く含むことで知られています。

インディカ (Indica)

カンナビス・インディカは、マリファナとも呼ばれるカンナビス属の植物の一種です。

西アジアから中央アジアが原産の一年草の顕花植物ですが、現在では世界中で広く栽培されています。

カンナビス・インディカの植物は背が低くずんぐりしており、葉は広く、深い緑色をしています。

キャリアオイル (Carrier oil)

キャリアオイルとは、エッセンシャルオイルやCBDオイルなどの濃縮植物エキスを希釈するために使用されるオイルの一種です。

キャリアオイルは一般的に植物性で、強い匂いや味を持ちません。

これらは、より強力なオイルを希釈して、皮膚に安全に塗布したり、摂取したりできるようにするために使用されます。CBDのための一般的なキャリアオイルには、ココナッツオイル、オリーブオイル、ヘンプシードオイル、アボカドオイルなどがあります。

製造方法に関して

エタノール抽出法 (ethanol extraction method)

エタノール抽出とは、エタノールを溶媒として、大麻の植物からCBD(カンナビジオール)などを抽出する方法です。

この方法では、植物材料をエタノールに浸すことで、植物から目的の化合物を除去します。その後、抽出液をろ過して残留物を除去し、エタノールを蒸発させ、濃縮エキスを得ます。

エタノール抽出は、効率的で安価であり、比較的安全であるため、CBDを抽出する方法として人気があります。

しかし、エタノール抽出は、テルペンなどの植物から有益な化合物の一部を除去する可能性があり、最終製品の味や香りに影響を与える可能性があります。

臨界超過二酸化炭素抽出法 (Supercritical carbon dioxide extraction method)

超臨界二酸化炭素(CO2)抽出法は、CO2を溶媒として大麻草からCBD(カンナビジオール)などを抽出する方法です。

この方法では、CO2を加圧し、気体と液体の中間の状態である「超臨界」液体になるまで加熱します。そしてその後、この超臨界CO2を用いて、植物から目的の化合物を抽出します。

超臨界CO2抽出は、効率的で環境に優しく、高品質の製品を生産するため、CBDを抽出する方法として人気があります。また、ワックスや樹脂を多く含む植物など、他の方法では処理が困難な植物からCBDを抽出するのに適しています。しかし、エタノール抽出のような他の方法と比べると、より高価で複雑なプロセスです。

炭化水素抽出法 (hydrocarbon extraction method)

炭化水素抽出法は、炭化水素を溶媒として大麻草からCBD(カンナビジオール)などを抽出する方法です。

炭化水素とは、プロパン、ブタン、ヘキサンなど、水素と炭素からなる有機化合物のことです。

炭化水素抽出法では、炭化水素の溶媒に植物体を浸すことで、植物体から目的の化合物を除去します。その後、得られた溶液をろ過して残った植物を取り除き、溶媒を蒸発させて濃縮エキスを抽出します。

炭化水素抽出は、植物からテルペンなどの有益な化合物の一部を除去する可能性があり、最終製品の味や香りに影響を与える可能性があります。

さらに、炭化水素系溶媒は可燃性であり、適切に取り扱わなければ危険な場合があります。

CBDの種類に関して

市場にはいくつかの異なるタイプのCBD製品があり、それぞれが異なるタイプのCBD抽出物を使用して作られています。

主な4つの主なタイプのCBDエキスの概要を説明します。

CBDアイソレート (isolate)

CBDアイソレートとは、THC(テトラヒドロカンナビノール)と他のカンナビノイドを含む大麻植物中の他のすべての化合物から分離されたCBDの純粋な形態です。

最終的には白色の粉末状の物質になり、通常は、キャリア・オイルや他の物質と混合してCBD製品をつくります。

CBDフルスペクトラム (full spectrum)

フルスペクトルCBDは、CBD、THC、その他の様々なカンナビノイド、テルペン、フラボノイドなど、大麻植物に含まれるすべての化合物を含んでいます。

フルスペクトル製品は、植物のすべての成分を使用して作られており、植物内のすべての化合物が一緒に働いてより大きな全体的な効果を生み出すという考えを指す「アントラージュ効果」によって、最も多くの効能を得られると考えられています。

CBDブロードスペクトラム (broad spectrum)

ブロードスペクトラムCBDは、フルスペクトラムに似ていますが、THCが除去されています。

これは、大麻の植物に見られるTHC以外のすべての化合物を含んでいますが、精神活性作用はないことを意味します。

また、THC以外にもいくつかの成分を除去したものもあり、正確な定義は難しいとされています。

CBDディスティレート (distillate)

ディストレートとは、蒸留液という意味です。

CBDディストレートは、植物性物質をほとんど取り除いた、高度に精製されたCBD抽出物の一形態です。

CBDディストレートは粘着性のある物質で、通常、高強度のCBD製品を作るために使用されます。

摂取方法に関して

CBD(カンナビジオール)の摂取方法はいくつかあり、それぞれの投与方法にはメリットとデメリットがあります。

ここでは、CBDの主な4つの摂取方法について簡単に説明します。

経口摂取 (oral intake)

CBDは、カプセル、食品(グミやチョコレートなど)、オイルなどの形で経口摂取することができます。

CBDは消化器官から血流に吸収され、体内の臓器や組織に分布します。

経口摂取は便利で簡単なCBDの摂取方法ですが、他の方法と比較して効果を感じるまでに時間がかかるのが欠点です。

舌下摂取 (sublingual intake)

舌下摂取は、舌の下にCBDを摂取することを指します。

CBDは、チンキやオイルの形で舌下摂取することができます。

CBDが舌下に置かれると、消化器系を迂回して、口の中の血管から血流に吸収されます。

舌下摂取は、経口摂取よりも早くCBDの効果を得ることができますが、正確な投与量を決定することが困難な場合があります。

経皮摂取 (transdermal intake)

経皮摂取は、皮膚を通してCBDを摂取することを指します。

CBDは、クリーム、ローション、パッチなどの形で局所的に塗布することができます。

皮膚に塗布すると、CBDは皮膚から血流に吸収され、体内の臓器や組織に分配されます。

経皮摂取は、身体の特定部位をターゲットにするのに良い選択ですが、こちらも正確な投与量を決めるのが難しい場合があります。

吸気摂取 (breath intake)

CBDは、蒸気や煙の形で吸入することができます。

吸入すると、CBDは肺から血流に吸収され、すぐに効果を発揮します。

吸入は即効性のあるCBD摂取方法ですが、肺に有害な場合があり、すべての人に適しているわけではありません。

成分に関して

植物性カンナビノイド (phytocannabinoid) 

カンナビノイドとは104種類あるアサに含まれる生理活性物質の総称です。
合成や内因性と区別するために“植物性”を付けることがあります

合成カンナビノイド (synthetic cannabinoid) 

化学的に合成されたカンナビノイド。植物性よりも危険性が数倍~数十倍も大きく、社会問題になったため、類似する722物質が指定薬物として規制されています。いわゆる“危険ドラッグ”の一種です。

内因性カンナビノイド (Endo cannabinoid)

体内で合成されるカンナビノイド。アナンダミド、2-AGなど10種類ぐらいあります。
これらと結合するところが“カンナビノイド受容体”です。この内因性の複雑な働きをまとめて内因性カンナビノイド系(EndoCannabinoid System, ECS)と呼んでいます。

CBC(カンナビクロメン)

CBCは非精神作用のカンナビノイドで、特定の系統の大麻に高濃度で含まれています。抗炎症作用や鎮痛作用など、さまざまな健康効果が期待できるとされています。

CBG(カンナビゲロール)

CBGは、ほとんどの系統のカンナビスに少量含まれる非精神作用のカンナビノイドです。抗炎症作用、抗菌作用、鎮痛作用など、さまざまな健康効果が期待されています。

CBDA(カンナビジオリック酸)

CBDAはCBD(カンナビジオール)の前駆体で、非加熱の生の大麻に含まれるCBDの一形態です。

抗炎症作用や抗吐気作用など、さまざまな健康効果が期待できるとされています。

CBDV(カンナビジバリン)

CBDVは、特定の系統の大麻に高濃度で含まれる非精神作用のあるカンナビノイドです。抗炎症作用や抗けいれん作用など、さまざまな健康効果が期待できるとされています。

CBN(カンナビノール, cannabinol)

CBNは、THC(テトラヒドロカンナビノール)が劣化したり、熱や光にさらされたりすると生成される軽度の精神活性カンナビノイドである。鎮静作用があるとされ、不眠症などの睡眠障害に有用とされています。

THC(テトラ・ヒドラ・カンナビノール)

いくつか種類があり、代表的なものとして

  • Δ8-THC(デルタ8テトラヒドロカンナビノール)
  • Δ9-THC(THC)
  • 11-ヒドロキシ-THC(11-OH-THC)

などが知られています。

テトラヒドロカンナビノール酸(THCA)

THCAはTHC(テトラヒドロカンナビノール)の前駆体で、生の非加熱大麻に含まれるTHCの一形態です。

精神作用はなく、”ハイ “になることはありませんが、抗炎症作用や神経保護作用など、さまざまな健康効果が期待できるとされています。

テトラヒドロカンナビバリン(THCV)

THCVは、ほとんどの種類の大麻に少量含まれる精神活性カンナビノイドです。

食欲抑制や減量効果など、様々な健康効果が期待できるとされています。

テルペン (terpene)

テルペンは、大麻を含む多くの植物に含まれる芳香族化合物の一種です。

大麻の種類によって異なる独特の風味や香りの原因となっており、抗炎症作用や鎮痛作用など、さまざまな健康効果が期待できるとされています。

テルピネオール (terpineol)

テルピネオールは、大麻を含む多くの植物に含まれるテルペンの一種です。

テルピネオールは、大麻に含まれるテルペン類の一種で、甘く華やかな香りの元となり、抗菌作用や抗炎症作用など、さまざまな健康効果が期待されています。

テルピネン (terpinen)

テルピネンは、大麻を含む多くの植物に含まれるテルペンの一種です。

テルピネンには、抗菌作用や抗炎症作用など、さまざまな健康効果が期待されています。

薬理学に関して

受容体(レセプター, recepter)

外からの刺激や情報を得るための構造をもつタンパク質。レセプターとも呼ばれます。

カンナビノイド受容体は、神経細胞上に多いCB1と免疫細胞上に多いCB2の2つが代表的です。

ECS(エンドカンナビノイドシステム)

ECSは、受容体、酵素、神経伝達物質のネットワークであり、体内の様々な生理的および認知的プロセスの調節に関与しています。

CB1およびCB2と呼ばれる2つの主要なカンナビノイド受容体で構成されています。

CB1(カンナビノイド受容体タイプ1)

カンナビノイド受容体1の略です。

CB1受容体は主に脳や中枢神経系に存在し、痛み、気分、食欲、記憶など、さまざまな生理的・認知的プロセスの調節に関与しています。

CB2(カンナビノイド受容体タイプ2)

カンナビノイド受容体2の略です。CB2受容体は主に免疫系に存在し、免疫系機能および炎症の制御に関与しています。

その他CBD関連

バドテンダー(バッテンダー, budtender)

バドテンダーは、大麻製品を販売する薬局や店舗で働く人です。

バドテンダーは、お客様がニーズに合ったカンナビス製品を選ぶ手助けをし、様々な製品に関する情報を提供し、店舗が関連するすべての法律や規制を遵守していることを確認する役割を担っています。

なお、バドテンダーの由来は花のつぼみである「バッド(bud)」と「バーテンダー(burtender)」を合わせた用語となっています。